2018年10月
次世代育毛、ヒト幹細胞培養液! 福岡市 南区 高宮 育毛 発毛 AGA 理容 美容 ヒト幹細胞培養液 円形脱毛症 若ハゲ 抜け毛
こんにちは
皆の頭皮守り隊
瀧下です
ヒト幹細胞培養液を用いた育毛を当店はさせて頂いています。
長らく続いた育毛の「あり方」を変えてしまうほどの内容です
ips細胞、stap細胞と話題になった「再生医療」の世界
病気を薬等の化合物で治すのではなく
人の身体にある「再生力」を使って本来の状態に戻す医療
この考え方を育毛に転換させて
必要な栄養や成分を補っていく従来の育毛ではなく
「脱毛の促進、それに伴う頭皮の老化」=「細胞の不活性」を
ヒト幹細胞培養液の力を使って
本来の若々しい頭皮の環境、毛髪の状態を作る
それが、ヒト幹細胞培養液を使った次世代育毛です
様々な育毛にチャレンジされてきてもまだまだ疑問や悩みがある方は
一度当店にぜひご相談ください。
今回の記事、詳しい内容は育毛、発毛専用HPにて解説しております。
よろしくお願い致します
宮崎出身の
瀧下でした
皮膚の働きとアンチエイジング 福岡市 南区 高宮 理容 美容 育毛 発毛 AGA ヒト幹細胞培養液 円形脱毛症 若ハゲ 抜け毛
こんにちは
皆の頭皮守り隊
瀧下です
今日は育毛の原点である頭皮・・つまり
皮膚についての記事を書きました
皆さん、若いときに比べ今のお肌はどうですか
乾燥しませんか
ハリが欲しくないですか
肌色は大丈夫ですか
昔はこうじゃなかった、そんな肌の「老化」はこれからも進みます
通常のメイクで綺麗な状態を作ることは可能ですが
僕がお伝えしたいのは身体の芯から美しくして
年齢と共に進む肌の老化を感じさせない「アンチエイジング」の方法です
最近は当たり前のように聞く美容の分野ですね
まず間違いなく代謝が衰える事で様々な老化の影響を身体は受けます
さて、それがどのような形で皮膚の働きに作用してくるのか・・
今回も育毛、発毛専用HPにて解説しております
皮膚の働きとアンチエイジングについての詳細はこちらをクリック
よろしくお願いします
宮崎出身の
瀧下でした
肌バリアを整える 福岡市 高宮 ヘア&メイクヤマグチ トゥシェル☆ 男性専用理容室 女性専用理美容室
こんにちは森あかねです
10月も中盤にさしかかり、だいぶ寒くなりましたね
これからの時期はお肌が乾燥しがちになります
肌の薄い目元、口元が乾燥してきたら肌バリアが
弱ってきている合図かもしれません
バリア機能が落ちると目元に小じわが増え、口元に
ほうれい線が出てきて肌荒れ、かゆみなど肌トラブル
になりやすくなります
肌バリアをつくる3つの成分として、
外部の刺激から肌を守るセラミド、汗と皮脂からできる
「天然のクリーム」の皮脂膜、細胞の中の保湿成分の
NMFなどを失うとカサカサ、粉をふく、肌荒れ、アトピー、
目元のしわ、口元のほうれい線の原因となります。
なのでまずは肌バリアを整えることが大切です
①クレンジングの見直し
メイクが簡単に落ちるクレンジングと洗顔は注意
※石油系の界面活性剤が肌バリアを壊します。
②失っている成分を補う
セラミドや、コラーゲン、ヒアルロン酸を補いましょう。
③食生活、運動、リンパマッサージ
血液やリンパが滞ると肌が老化して肌バリアも作れなくなります。
当店では「シェービングドレナージュ®」をおすすめしております。
セラミドたっぷりのクリームをつかった保湿シェービングです
保湿成分を補いながら、シェービングしていくのでおわったあと
のお肌の水分量がぐんとあがるのと、お肌の産毛、古い角質を
とりのぞくのでしっとりもっちり、思わずさわりたくなるような
お肌に仕上がりますぜひ一度お試しください
シェービングドレナージュ®
¥4000~
全国大会in熊本 高宮女性専用理美容室
こんにちは!今日の担当は、岡部衣沙希です♪
10月8日に第70回記念全国理容競技大会に出場してきました!
10月7日日曜日も、サロンを閉めさせていただき、
ご迷惑をおかけしましたが、毎年ありがとうございます。
今年は熊本で開催され、
初出場だったのですが、アットホームな雰囲気に包まれ
トゥシェルスタッフの応援や家族の応援の元
おかげさまで敢闘賞をいただくことができました!
5月から週に1回、大会前になると週に4回
ずっと練習に付き合ってくれたモデルさん、
そしてアドバイスをくれたオーナーチーフに先輩方
ずっと応援してくれた奥さんマスターや同期に後輩達
たくさんの人の支えのおかげで
いただけたものだと思っています。
これからも、頑張り続けますので
見守っていてください♪
感謝
ハイトーンカラーを楽しむ 福岡市南区高宮の理美容室YAMAGUCHI toushel
みなさんこんにちは
久留米出身の平野です
気温の変化が急に感じる朝晩になりましたね
皆様体調崩されないようにお気をつけてください
さてさて、今回はハイトーンカラーを楽しむ
ということで書いていきます
みなさんが人の印象を決める上で、
目が行くところってどこですか?
おそらく、顔や、服、そして髪の毛などもみませんか?
気分を変えるのにも服や髪の毛など
関係していますよね
ヘアカラーをしてもよければ一度されてみると
印象の変化が分かると思いますよ
もしできなければ
カラーワックスなどもありますのでお試しアリですね
ヘアカラーをしても良い所など
通常のカラーと何が違うのか
それは、色味の見え方、
日常を過ごす中で色味の変化が楽しめます
↑こちらの方はハイゾーン(上の髪の毛)には
アッシュ系の色を入れてます
少しずつ色が抜けていき、
最後は明るい髪の毛の色になるのですが
一度ガツんと明るくし、その後色を入れる事を
ダブルカラーといいますが、
そのカラー特有の楽しみ方になります
旅行や、長期休暇、イベント事など
何かこの日にしたいんだよね、ってことがあれば
お気軽にご相談ください
その日を楽しめるよう、
髪の毛を一緒に調整していきましょう
久留米出身の平野でした
toushelの新定番☆オイルケア! 福岡市 南区 高宮 理容 美容 育毛 発毛 AGA ヒト幹細胞培養液 円形脱毛症 若ハゲ 抜け毛
こんにちは
皆の頭皮守り隊
瀧下です
今月10月1日より、新メニューを導入いたしました
10月1日(とお月ひ日)で頭皮の日
オイルケアのご紹介です
年齢を重ねると何が悪くなるのか
簡潔に言うと「代謝」が落ちますよね
代謝が落ちる事で細胞が本来の働きをしなくなってしまいます
頭で言うなら、まず白髪が生まれてきます
ニオイが気になるようになります
抜け毛もきになります
細毛にもなってしまいます
代謝が落ちるだけで、あらゆる事がマイナスの傾向にあります
年齢を若返らせることはできませんが
年齢を感じさせないようにケアを施すことは可能です
アンチエイジングケアが欠かせない美容業界の中で
このオイルケアは、皆様のヘアスタイルを常に素敵に維持するための
素敵なケア方法になっております
詳しくは育毛、発毛専用HPにて解説しております
よろしくお願い致します
宮崎出身の
瀧下でした
夏のダメージは秋にくる 福岡市 高宮 ヘア&メイクヤマグチ トゥシェル 男性専用理容室 女性専用理美容室
こんにちは森あかねです
10月にはいり、季節はもうすっかり秋ですね
お肌の
毛穴のひらき、肌のくすみ、毛穴まわりのシミ
これは、夏のダメージです
秋のお手入れの「毛穴ケア」として、
★乾燥を防ぐお手入れ
まず、肌に優しい化粧品を使う
よく落ちるクレンジングやアルコールのはいった化粧品は
お肌への負担が大きいので避けてください。
★バランスの良い食品
緑黄色野菜などビタミン、ミネラルを多く含んだ食べ物を
バランスよく食べてください
インスタント食品や高脂肪食品、スナック菓子は避けてください。
★ストレスのケア
仕事のストレスはホルモンバランスを崩し、ニキビや肌荒れの
原因となります
オシャレで女性らしくなれる美容室やエステサロン、
ネイルサロンはホルモンバランスを整えて美しくなれます
★午後10時~午前2時はゴールデンタイムとよばれ、
疲労回復や肌質改善につながるのでこの時間を意識して
睡眠をとることをオススメします